サポステ琉球

サポステ琉球 · 2023/05/25
5/8・5/16の2日間、宜野湾高校・情報処理コースにてサポステ職員による特別授業を開催し、3年生へ向けて「進路選択に必要なこと」をテーマに講義を行いました。...
サポステ琉球 · 2023/02/19
2/18(土)、この時期恒例のサポステ2大イベントを開催しました! 午前中は約2年振りの対面実施による保護者会です。 令和4年度の訓練生(集中訓練・基礎訓練)の保護者様にお越し頂きました。 各訓練の内容説明に加えてその様子を納めた写真をスライド上映し、訓練を振り返りながらの ご報告となりました。その後は職員を交えての情報交換会です。...

サポステ琉球 · 2023/01/23
みなさん、「インプロ」ってご存じですか? 発想力や対応力,コミュニケーション能力などを向上させる手法として,ビジネスや教育分野などに取り入れられている即興演劇だそうです。 先日、講師の渡辺先生をお招きしてそのインプロのセミナーを開催しました! 参加者の皆さんは初めての体験で最初は戸惑っていましたが、...
サポステ琉球 · 2022/12/28
こんにちは!サポステ琉球スタッフのTでございますヾ(≧▽≦)ノ 2022・今年も後わずか。本当にあっという間ですね~。 セミナーやPC講座、集中訓練や基礎訓練、サポステはたくさんの利用者が来所して頂き 大いに賑わいました(^^)/ サポステに通う皆さんは緊張や戸惑いの中でも色んな活動にチャレンジし、体験していく中で新しい自分を発見しているようです。...

サポステの職場体験とは?
サポステ琉球 · 2022/10/25
多くの利用者が体験する大人気プログラム、職場体験!その実態を探るべくさわやかな笑顔が印象的な相談員の上地さんにインタビューをしました。
サポステ琉球 · 2022/10/05
令和4年度第2期集中訓練プログラムが始まりました。 今回は6名が入校式に参加。2か月間頑張っていきます! 10月3日(月)に行われた入校式とアイスブレイクなどの様子をお伝えします。

サポステ琉球 · 2022/06/22
令和4年度「若年無業者等集中訓練プログラム」が開講し、7名の訓練生の入所式が行われました。   2ヵ月のプログラムは、自立して生活していくための自炊・金銭管理やDIY実践などの生活訓練をはじめ、ビジネスマナーやPC資格取得講座・小型車両建設機械講座(フォークリフト)・職場見学など、社会に出る前のイメージ作りや基礎知識を学びます。...
サポステ琉球で何する? ~ハローワーク以外で『働く道』を見つける!~
サポステ琉球 · 2022/04/25
どうも!サポステ琉球、相談支援員のTです(^^♪ サポステにまつわるよくある質問で…

【注意喚起】サポステ利用者に対する不審メールについて
サポステ琉球 · 2022/03/04
 現在、サポートステーションや厚生労働者の担当者等を名乗る不審なメール(なりすましメール)が多数発信されていることが確認されています。...
パソコン講座~資格取得で就活を有利に~
サポステ琉球 · 2022/01/27
サポステ琉球・八重山では『パソコンスキルを身に付けて就職をしたい!』とお考えの方に向けてワード、エクセルを学べるパソコン講座を開催しています💻✨

さらに表示する